top of page
西畑道場

お問い合わせ先
090-8243-3476
(対象者:幼年~一般)


稽古の流れ
稽古の流れとしては次のようになります。

準備体操
まずは十分に準備体操を行います。

筋トレ・基礎運動
基礎体力の向上を目的とし筋トレ(腕立て・腹筋・背筋等)を行います。
その後、基礎運動として前回り・後回り等を行います。
さらに柔道の基本、受身の練習を行います。

寝技の練習
2人1組となり寝技の打ち込みを行います。
その後、寝技の乱取り(互いに自由に技をかけ合って行う練習)を行います。

立技の練習
2人1組となり立技の打込みを行います。
スピード打込み、引出し打込み、連続技の打込みなども行います。
その後、立技の乱取り・投げ込みを行います。
bottom of page